【自然の景色に見惚れてしまう】樽見鉄道に乗ってみた!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 岐阜県の大垣から樽見までを結ぶローカル線「樽見鉄道」に乗車しました。最初は街並みを走りますが、次第に自然の雄大な景色に変わっていく様が見ていて楽しい路線です。
【いつものお願い】
・正直、僕も素人なので、うまく説明できていない部分がある場合があるかもしれません。もし、何か誤った情報などがありましたら、是非、コメント欄で教えていただけると幸いです。
・動画はスマホでの撮影となっておりますが、スマホの都合上、「プツプツ」といった雑音が目立つ場合があります。また、映像がカクカクしたり、画質が悪くなる場合があります。ご了承ください。
・撮影慣れしていないからか、若干、指が映り込むことや、画面がフラフラすることがあります。ご了承ください。
・動画に対するアドバイスや感想は是非教えてください。今後の動画作成の参考になり、非常に助かります。
・コメントには、不快になるようなコメントや、動画や当チャンネルに関係ない荒らしコメントは書かないようにしてください。万がー見つけた場合は、削除させていただきます。
・声は後付けです。実際にその場で喋っている感じを出しているだけです。
☆撮影&編集…こっさん
智頭急行もそうですが、電化されてないので車窓の景色が開けてますね。薄墨桜が咲くころには車両も混みあいます。
ご視聴、コメントありがとうございます!
やはり電線があるかないかだけでも景色の違いは大きいですよね〜(^^)
淡墨桜の開花時には車両もそうですし、何より駅が撮影者で混雑してそうです。